こころの実践

 

mayuさんと、あたらしい講座の打ち合わせをしています。

 

参加者のみなさんにお渡しする、ヤマ・ニヤマのハンドブックを作成するためです。

 

はじめから、わかっていました。この講座の準備自体が私たちの有意義な学びになることを……。

 

ふたりで何時間も話し合っています。みなさんが暮らしの中で「こころの実践法」を現実的に生かせるように、言葉を選んでいます。たいへんなエネルギーを費やしていますが、なんとも言えない満たされた時間となっています(^-^)

 

・・・・・・

 

ヤマ・ニヤマはヨーガの基礎中の基礎です。社会生活を営む上で、他人と関わる以上、どなたも無縁ではない内容です。ヨーガをしたことがない人でも関係あることだよ、と言っても良いぐらいです。

 

今の時代、スマホでヤマ・ニヤマと検索すれば、言葉自体はカンタンに引き出せます。しかし、その表面だけを拾っても、何の理解にも繋がりません。言葉の表面だけでは深みがないのです。

 

そこで、私たちそれぞれのエピソードや、わかりやすい例え話を添えておはなしします。だから、とても面白いと思います。

 

私たちも、みなさんと同じ仲間で、今も人生の旅の途中です。これからだって、新しい気づきに驚いたり、感動したりするでしょう。その旅を共にしてみませんか。

 

この講座のオススメポイントは、ハンドブックを手にして、一か月ほど自分の暮らしの中で実践してみて、「どんな変化があったのか」「なにがわからなかったのか」……みんなでシェアして、お互いの学びにできるところです。

 

勝手な思い込みになってしまわないように……これも大切な時間です。

 

かたくるしい学びの会ではないので、安心してお越しくださいね。

 

みなさんにお会いできますことを、心から楽しみにしております。

 

 

 

日時 :  5月31日㈯ 6月21日㈯

    13:00-16:00

 

場所 : 明石・中崎公会堂

 

参加費:15000円(キャンセルポリシーあり)

 

*Yama・Niyama Original-Hand-Bookつき

 

(*あと、数名残席あり。少人数のアットホームな会です)

 

 

 

朝霧カタツムリ