心地の良い私で生きるために

 

連続講座「こころのヨーガ」が始まりました。今回のテーマは「心地の良い私で生きるために」です。

 

はじめに「この講座に参加しようと思われた理由を聞かせてください」とお尋ねすることにしています。

 

ありがたいことに「なおこさんとまゆさんが講座を開かれるなら、参加したいと思いました」と、言って下さる方がいらっしゃるのですが、「あなた自身のことをお話して下さい」とお願いしています。

 

この言葉にドキッとすることと思いますが、「あなた自身のこと」に集中して取り組む・・・このことこそが大事なことなのです。

 

うまく話せなくても問題ありません。どんなに不器用であっても、構わないのです。

 

 

「私自身の理由」となると、皆さんの表情はきりっと引き締まります。自分自身のことをオープンにするのは、勇気のいることですものね。

 

でも、ここに集まられた皆さんは「心地の良いわたしで生きていきたい」と名乗りを上げて、心の旅の切符を手にした方々です。

 

初回から、ご自身の内に在る感情や人生背景をまっすぐお話してくれました。

 

(皆さんだけに話をさせることはありません。私たち自身の経験もシェアしています♡)

 

・・・・・・

 

「ほんとうの私」を生きていない人は、この世にたくさんいます。「この場はこう振舞ったほうがまるく収まる」とか、「いっぱいいっぱいなのに、逃げずにがんばってしまう」・・・かくいう、私たちもそうでしたし、今でも、自問自答しながら、人生の道を歩いています。生きている限り、練習中なのです。

 

「あの人イケてるね」「さすがね」と称賛されるための【材料】をいくら集めてきても、ぜんぜん満たされないものです。本当に大切なのは、他人に意識を向けて自分を誤魔化すのではなく、私たち自身の【本当の声】をちゃんと受け入れることなのです。

 

この場にお越しの皆さんは、深い気づきを喜びとする、素晴らしい仲間たちでした。

 

・・・・・・

 

動揺を恐れないでください。むしろ、それらがあるからこそ、旅の荷物の要る・要らないがはっきりしてきます。

 

ヨーガの教えを基にした実践を、皆さんに合うようにお伝えします。私たちが、自分たちの先生や仲間からシェアしてもらったように。

 

・・・・・・

 

大切な手紙をお渡ししました。私たちを含め、全員に共通して大事なテーマとなるものです。

 

ヨーガを日々の習慣にしましょう。その気づきを、次回シェアして下さることを心から楽しみにしております。

 

 

 

朝霧カタツムリ

 

 

 

 

木漏れ日が美しい季節になりましたね。